2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

use 〜Disposeの自動化〜

F#

IDisposableを実装しているクラスなら、 Disposeメソッドをコールすることで、リソースをすぐに解放することができます。これを実現するには『let』 の代わりに 『use』を使います。 (C#でいうusing句です) 下記にサンプルを示します。 #light let openTex…

ClamAV導入

セキュリティを強化する為に、Fedora8をインストールしたマシンにもアンチウイルスソフトを入れることにしました。 ClamAVというソフトを使用してみることにしました。 インストール作業 yum install clamav clamav-update /etc/freshclam.confのExsampleと…

Webサイト構築

Web

最近、Webサイトを構築しています。 しかし、まともなWebサイトを構築したことがないので、やることなすこと、失敗続きですがw Webサイトの構築の仕方を勉強するのに時間をとられて、 いつまでもWebサイトが構築できないと本末転倒なので、 HTMLの基礎や、構…

数学ガール

登場人物の会話が面白くて、それを読んでいるだけでも楽しいのに、 数学まで勉強できてしまいます。 しかも、結城氏らしい、とてもわかりやすい説明なので、 数学が苦手な人も、十分に楽しめるものだと思います。 この本を読みながら、やっぱり数学は面白い…

F#で正規表現

F#

F#で正規表現を使ってみる。 手始めに、簡単なサンプルを書いてみた。 対象文字列から、数値部分をマッチさせる。 open System;; open System.Text.RegularExpressions;; let regex = new Regex("\d+");; let m = regex.Match("abcdef123456");; if m.Succes…

詳説 正規表現 第3版

Jeffrey E.F. Friedl (著) 株式会社ロングテール 長尾 高弘 (翻訳) 私が普段使っていたものは正規表現で解決できる問題のごく一部であることを知りました。 また、思った以上に文章が親しみやすく、扱っている内容も実践的で興味深く、とても楽しんで読んで…

MonoでF# その2

Fedoraを3から8にバージョンアップしたので、 もう一度、F#環境を整え直すことになった。下記を使うことに。 mono-1.9.1 fsharp-1.9.4.19 今回はたいした問題はいまのところ起こっていないfsiの実行 mono fsi10.exe --no-guifsi.exe より fsi10.exe の方が起…

シェルからディレクトリやファイルを開く

gnome-open ディレクトリ名指定したディレクトリのウィンドウが開く gnome-open ファイル名指定したファイルに関連づいたソフトでファイルが実行される

詳解 Linuxカーネル 第3版 

最近、時間ができたので、ちょっと中断していたこの本を読んでます。 最初はブラックボックスだったカーネルの正体が、少しずつ明らかになっていっていき大変面白いです。 カーネルの勉強は、合間を見てやってるんですけど、本格的にやるのも悪くないかなと…

C#エッセンシャル 第2版 

図書館で見つけたので借りてみました。 リフレクションとか、COMとの連携をまともに読んだことがなかったので、その辺は勉強になったかな。 最近、F#でまた.NETをよく使うようになったので、よい復習にもなりました。 また、要点をコンパクトかつわかりやす…

入門Luaプログラミング 

Luaの基礎を学べます。 また、Luaを使って、実際に簡単なソフトやアルゴリズムを実装と、実践的にでよかったと思います。 C言語との連携のところをもっと詳しく知りたかったなぁと思いました。 (まぁ、入門でそんなところ詳しく扱えないか)

Fedora8 インストール

FedoraCore3を使っていたのですが、いろいろ不安定だったので、 一気にバージョン上げてみました。 (ちなみに、ざっとWeb徘徊して調べたところ、9はまだ不安定っぽかったのでやめておきました) 最初は yum upgrade でFedoraCore3からFedora8にアップグレー…

コピー&ペースト

コピーしたい文字(文字列)を撰択し、マウスのホイールを押すと、 コピーできる。 超便利。

Lua用のMakefile

Lua

最近、Luaに着手している。 業務でスクリプトエンジンを組んだことがあるのだが、 Luaで代替できるなら、次からはLuaを使おうと以前から考えていたからだ。 とりあえず、Luaを利用する側のCプログラムのMakefileを作成した。 必要なヘッダファイルは、includ…

MonoでF#

LinuxでもF#が使いたいなあと思い、 マニュアルでも可能と書いていたし、MonoからF#を使うことにした。 さっそく、最新のMonoをダウンロードしてインストールしてみた。 しかし、pkgconfig と glib が必要だとErrorが発生したので、 まず、そちらをインスト…

日本語入力切り替え

Shift + SpaceしばらくLinuxを使っていないとすぐに忘れるなあ。

ActionScript試してみました

Web技術には以前から興味があり、 仕事ではほとんど扱うことがないことを少し残念に思っていた。 そんなわけで、PHPを勉強したり、 今回みたいにActionScriptを試してみています。 軽くWebを巡回して、情報を収集。 Flash関連は、初心者に対する情報は結構充…

XNA 試してみました

XNA

前々から興味はあったので、XNA試してみました。 DirectX をそこそこ使ったことがある人にとっては、すんなりと入ることができるなぁと思いました。 これまでのDirectX の用意してきたフレームワークと比べても、完成度がさらに高いように感じました。 Sprit…